PR

ストレングスファインダー2.0を受けて、デザイナーとしてのキャリアプランを考えてみた

デザイナーのキャリアプランサラリーマンデザイナーの心得
サラリーマンデザイナーの心得
この記事は約13分で読めます。

仕事のことで悩んだり、なんとなくモチベーションが低い・・・もう自分の人生なんてどうでもいいんだぃ!みたいな時ってありますよね。

どうも!ヤマダカイト(@slash_kaito)です。(あ、最近わりと毎日Twitterしてますんで、よければフォローしてくださいませ。喜びます)

僕は20代の時ほんっっっっと自分の人生とか仕事とかに対してやる気がありませんでした。

「なんとなく生きて、なんとなく死ぬくらいの人生だろうな・・・」とか思っていたくらいですから。

でも結婚して子どもができて思いました。

「あっ、これちゃんとせなアカン」

でもどうしたら、ちゃんとできるのか。周りを見渡すと、やれ家買った、やれ車買った、やれ貯金が、やれ保険が・・・。みんなメッチャちゃんとしてる・・・やばい・・・

迫りくるプレッシャー、そして焦り、妬み、嫉み、僻み、恨み、つらみ・・・。

ま、それは全然ウソですが。根がわりとポジティブなので。

とはいえ、僕のように「若い時ダラダラしてたけど一念発起して色々頑張りたい!でもどうすればいいかわからない!何をしたらいいの?自分は何に向いているの?

そんなあなたにオススメなのがこちら。

ストレングスファインダー2.0!

本日はこちらのご紹介です!

スポンサーリンク

ストレングスファインダーとは

ストレングスファインダー2.0の本

ストレングスファインダーは米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツール。Webやアプリで177個の質問に答えていくことで、自分の才能(=強みの元)を知ることができます。

その才能は大きく分けて4つ。

ストレングスファインダー4つの分類

画像引用:株式会社ハート・ラボ・ジャパンHPより

「人間関係構築力」

「影響力」

「実行力」

「戦略的思考力」

ここから、さらに派生した34の資質のうち、上位5つを教えてくれます

34の資質は以下。

  • 適応性
  • 運命思考
  • 成長促進
  • 共感性
  • 調和性
  • 包含
  • 個別化
  • ポジティブ
  • 親密性
  • 活発性
  • 指令性
  • コミュニケーション
  • 競争性
  • 最上志向
  • 自己確信
  • 自我
  • 社交性
  • 達成欲
  • アレンジ
  • 信念
  • 公平性
  • 慎重さ
  • 規律性
  • 目標志向
  • 責任感
  • 回復志向
  • 分析思考
  • 原点思考
  • 未来志向
  • 着想
  • 収集心
  • 内省

どれがいいとか優劣があるとかではなく、自分の思考パターンや大切に思うことを導き出してくれる、というイメージですかね。

ブログ界の良心ことクロネさん@kurone43もおすすめしていました。

しかし、質問が177個もあるし、日本語もちょっと堅苦しいし、UIもちょっとわかりにくいので、仕事から帰って疲れた状態でやるものじゃないな、と思いました(苦笑)

これからやる方は、朝イチか休日のリラックスした状態でやることをオススメします。

ストレングスファインダーで何がわかるの?

ギャロップ社によると、才能とは『無意識に繰り返し現れる思考、感情、行動のパターン』と定義されます。つまり普段から考えていることや特定の状況での感情の変化、行動の仕方そのものがあなたの才能、ということ。

これらのことから、自分に向いた仕事や趣味、生活スタイル、好ましい人間関係、理想のライフプランなどがわかります。要は人生そのものかもしれませんね。

例えば、かのイケダハヤト氏は

【最上志向】

【活発性】

【戦略性】

【未来志向】

【適応性】

が上位5つとのこと。

『いかにも「まだ東京で消耗してるの?」と言ってきそうな強みですねw』とは本人の弁。

【最上志向】は他人にも自分にも平均ではなく優秀であることを求めます。そして平均以上の何かを最高のものに高めるのが心躍るのだとか。確かにイケハヤさんっぽい資質ですね。

どうやらプロブロガーに多い資質のようです。

また、上位資質が4つの分類のうち特定のものに偏っているだけで、性格や雰囲気がかなりわかりやすいそう。

各資質の分類は、その人の欲求・ニーズがどこにあるか、どこに向いているのかを示します。上位にどんな資質が多いのかで、その方のあり方、醸し出す雰囲気も変わってきます。

引用:株式会社ハート・ラボ・ジャパンHPより

  • 人間関係構築力の資質が上位に多い→他人と壁を作らず、どこかしらほがらかな雰囲気がある
  • 影響力の資質が上位に多い→声の大きさやリアクションの大きさなど、外に発するエネルギーが強い
  • 実行力の資質が上位に多い→ちゃんとしていて、ちゃきちゃきと物事をさばいてくれそうなイメージ
  • 戦略的思考の資質が上位に多い→物静かで思慮深い雰囲気をもっている

例えば友人に「アイツめちゃくちゃいいやつだよなー。アイツのこと嫌いな人いないんじゃない?」みたいに言われる人は、恐らく「人間関係構築力」の資質が上位に多い人

「アイツいっつも飲み会の幹事とか人集めたりとかお会計とかしてくれるよな」みたいな人は行力」の資質が上位に多い人、という具合です。

デザイナーがストレングスファインダーやってみた結果

さて、実際どんなもんかと思い、やってみました。

届いたその日にやったのですが、珍しく残業をした日だったので眠くて2、3問ほど適当だったのかもしれません(笑)

そんな僕の強みはこちら!

最初見た時は「お、おう・・・」ってなりました。

なんともまぁ派手さのない資質。ずっと考え込んだりしてそうですよね。そして収集心(笑)絶対オタク

でも解説を読んで、あ、確かになるほどと思えました。順に見ていきましょう。ちなみに上から強い資質の順になります。

戦略性

戦略性という資質を持つ人は、目的に向かうための選択肢を想定することができます。いかなる想定に直面しようとも、適切なパターンと問題点を直ちに予測することができます。

着想

着想という資質を持つ人は、新しいアイデアを考えるのが大好きです。全く異なる現象に見えるものの間に、関連性を見出すことができます。

内省

内省という資質を持つ人は、頭脳活動に多くの時間を費やします。内省的で、自分の頭の中で考えるのが好きで、知的な討論が好きです。

活発性

活発性という資質を持つ人は、アイデアを実行に移すことにより結果をもたらしますじっとしていることができないことが多いものです。

収集心

収集心という資質を持つ人は、より多くの知識を求める知りたがり屋です。ものを集めたり、あらゆる種類の情報を蓄積したりするのが好きな人が、このタイプに多くみられます。

上記5つの資質から自己分析してみる

確かに、僕は今の会社でも、普通にサイト作ったりLP作ったりするよりも、今までにないものを作って問題を解決するほうが好きです。例えば、売上がたっていない理由を想定して問題点を洗い出し、対応策を講じるとか。

そして友人の会社の事業アイデアを考えたりするのも好きです。こういうプロダクトがあるから売りたい、じゃあこういうターゲットに、こういう方法で届けよう、のような感じで。

これらは「戦略性」や「着想」の資質によるものだと思います。

全く異なる現象に見えるものの間に、関連性を見出す、という「着想」の資質はデザイナーにとってもいいですね。AとBの共通点を探ってビジュアルに落とし込む、みたいな考え方も必要になるので。

「内省」はなんでしょうね。本読んだりするの好きなところかな。身体動かすより頭動かすほうが好き、みたいな。

そして「活発性」。あれ、これ「内省」と正反対ちゃう?と思ったあなた。僕も思いました。調べてみると、どうやらこういうことでした。家で一人で閉じこもってるのも好きだけど、外に出て飲み会とか行くとウェーイ!ってなっちゃう。人間の多面性というやつですかね。

最後の「収集心」ですが、

こういうことですね。わかります(^q^)

資質をどうやって活かすか?

改めて自分を見つめ直すと、これらの5つの資質は確かに僕に当てはまっています。

じゃあこれをどうやって活かしていけば良いか。本家ギャロップ社の資質の詳細だけ読んでも、正直よくわかりません。

だって、

ストレングスファインダー 着想

こんな感じ。わからんです・・・

そこを解決してくれるのが株式会社ハート・ラボ・ジャパン。

上の項でもありましたが、まず自分の資質が4つの分類のうちどれが多いか(株式会社ハート・ラボ・ジャパンのHPへ飛びます)に注目してみましょう。

僕の場合は、戦略的思考の資質が4つもあるので、比較的自分で考えることが好きなようです。そして残り1つの活発性が、自分の考えを実行に移して結果を生み出すとのこと。

どうやらマッチポンプのような人間らしい。自分で考えて自分でやる、みたいな。このことからわかるのは、トップダウンであーせいこーせい言われてやるのは好きじゃない、ということ。

あんまり組織には向いてなさそうですねぇ・・・(白目)

残りの他の資質もわかれば、対応策もわかるかもしれません。例えば指令性が上位にくるようであれば、マネージメントのようなかたちで指示を出したりするのが向いてる、とか。

あと、資質の組み合わせによるダイナミクス(株式会社ハート・ラボ・ジャパンのHPへ飛びます)というのがあるらしく。一つの資質が他の資質と組み合わさることで、その資質単体での傾向が少しだけ変化するようです。

例えば、まず「学習欲」という資質は文字通り、知らないことがあると知りたくなるし、学びたくなることです。これに最上志向が組み合わさると、「どうせ学ぶならば最高の場で一流の人から学びたい」という欲が強くなるということ。

そうなると他の残り29個の資質も全て知りたくなってきますね・・・!

デザイナーとしての今後のキャリアプランは?

今後、自分がどういうキャリアを歩むのがベストかを考えてみました。

一般的にデザイナーのキャリアプランというと、

アシスタントデザイナー(先輩のお手伝い)→デザイナー(そこそこ一人でできるように)→チーフデザイナー(後輩の指導・育成も)→アートディレクター(ビジュアル全体の監督)のような感じです(会社によります)。

しかし、僕自身の上位5つの資質を見る限りでは、デザイナーだけの枠に収まらない方が良い気がしています。

そもそも中途でデザイナーになった僕は経験も他の人より浅いし、職人的な粘り強さやデザインに対する執着みたいなものがありません。デザイン自体が好き、というよりかはデザインを使って課題を解決したり、数字を改善したり、というほうがやりがいを感じます。

例えば事業戦略室のような、事業の戦略を考えそれをビジュアルや制作物に落とし込んだり、ブランディングやCRMにフォーカスした仕事をしていくのが良いかなと思いました。

正直それは前々から感じていて、進もうと思っていた分野でもありました。ストレングスファインダーのおかげで、より強く意識するきっかけになって良かったです。

ストレングスファインダーで適職がわかる?

ちなみに上位5つの資質を組み合わせて考える事で、自分がどういう仕事に向いているかが何となくわかるのではないかと思います。

例えば、僕の資質で言うと絶対的に営業には向いていない気がします。いや、厳密に言うと営業として生きていくことはできても、ストレスを感じるうえに、一般的な営業マンのやり方では成功しにくいでしょう。

なぜなら戦略的思考力がほとんど上位を占めるから。

営業マンはモノを売ると同時にヒト(=自分)を売る職業とも言えます。となると成果を出しやすいのは、やはり人間関係構築力や影響力の資質が強い人。具体的に言うと、共感性・親密性・競争性・社交性・コミュニケーション・目標思考・達成欲あたりでしょうか。

逆にエンジニアやデザイナー、マーケターなどに向いているのは分析思考・着想・内省・戦略性・アレンジなどでしょうか。

経営者は最上志向・未来志向・戦略性・着想・指令性・競争性・信念などですかね。

いや完全に僕の偏見で、一般的にそういう資質が多そうだ、というだけです。「どんな職業、職種、役割であっても自分なりに、自分の資質を強みとして活かしうまくやる方法があるとハート・ラボ・ジャパンでは述べられています。

実際、確かにその通りだと思います。今まで出会ってきたデザイナーはみんな性格が違うし、考え方も違います。

いかに自分の資質を把握して、それを強みとして育てるか。大事なのはそこなんだな、と思いました。

さらに詳しくは株式会社ハート・ラボ・ジャパンのサイトをご覧ください。社長自身がストレングスコーチ(ストレングスファインダーとコーチングを組み合わせたプロファイリングをしてくる人)に日本人として最初に認定された一人で、とても詳しく紹介されています。

ハートラボジャパン

スカイプなどでのコーチングもおこなっているので、さらなる能力開発を目指す方資質の活かし方がわからない!といった方は受けてみてもいいかもしれません。

株式会社ハート・ラボ・ジャパンのサイトはこちら

ストレングスファインダーの受け方

ストレングスファインダーの受け方は3つあります。本を買う・アプリ・webでアクセスコードを買う、のいずれか。

僕は本を買いました。なぜなら、そのほうがなんとなくお得な気がしたからです(笑)

本を購入

本の中にアクセスコードがあります。

それをギャロップ社のサイトで記入すれば、すぐに受けることができます。

色々なところで言われていますが、とにかく中古を買わないこと。なぜならアクセスコードが使えるのは一回のみなので、中古だとストレングスファインダーを受けることができません。

必ず新品を買いましょう。

本ではそれぞれの資質について詳しく書いています。

「自分のTOP5だけはわかったけど、他の資質についても詳しく知りたい!」という方は本を買うことをおすすめします。

アプリをダウンロード

ストレングスファインダーのアプリ

スマートフォンアプリから直接診断する方法もあります。

決済はクレジットカードのほか、キャリア決済も可能なようです(未確認)。

また、診断後に詳細レポートをPCから見ることも可能。とりあえずサッと受けてみたい、という方にオススメです。

CliftonStrengths™

CliftonStrengths™
開発元:Gallup, Inc.
無料
posted with アプリーチ

webでアクセスコードを購入

ストレングスファインダー ギャロップ社

直接ギャロップ社のサイトで購入することができます。こちらはクレジットカード支払いのみ。米ドルで19.99になります。

また、TOP5だけではなく全34の資質を知りたいという方向けのものもあります。こちらは米ドル89.00。

ギャロップ社のサイトはこちら

本日のまとめ

なんとなくTwitterで流行ってるので、ついノリで受けてみたストレングスファインダーですが、

予想以上に色々なことがわかりました。受けてみて良かったです。

来年以降の飛躍に向けて、ひとつの行動指針ができた気がします。

まとめると、

・ストレングスファインダーは組み合わせによって自分の才能がわかる

・ヤマダカイトは戦略的思考の資質が強い。三国志で言うと孔明だ!(言いすぎかもしれない)

・ストレングスファインダーで自分に向いた職業はある程度わかる。でも結局はやり方次第。強みを見つければ関係ないよ!

・受けるなら本がオススメ!新品で!

・コーチングとセットで受けたら、知らない自分に出会えそう

もうすぐ年も明けるので、来年に向けての自己ブランディングモチベーションアップなどを考えている人は受けてみてもいいかもしれません。

「アレ?年明けてヤマダさん、何か変わった?才能に満ちあふれてる!」みたいなことになるかも?!(ならなかったらゴメンナサイね!)

それではまた。

デザイナーの給料はなぜ安いのか?給料を上げる3つの方法
デザイナーという職業は、薄給であることがよく知られています。 その原因は、「好きな仕事だから安くてもやる人が多い」だと思います。美容師などにも同じことが言えますね。 では、どうやって給料を上げたらいいのか?今回はその方法を考えていきます。そ...

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

Twitterでもデザインや日々のことをつぶやいています。
デザイナー転職ならレバテックキャリアがおすすめ!
レバテックキャリアはエンジニア・クリエイター特化型の転職エージェント。たった30秒のカンタン登録で、アドバイザーがあなたの経験やキャリアに応じた企業を紹介してくれます。

「転職活動はまだちょっと・・・」という方も、まずは話を聞くだけでもOK。ヤマダも自分の市場価値を把握したくて何度か面談しましたが、結局転職はしませんでした(汗)

でも、アドバイザーの方も無理に転職をゴリゴリ勧めてくる感じでなく、親身に話聞いてくれたので非常にありがたかったです。仕事のことで色々悩んでいて・・・という方にオススメの転職エージェントです!
リンカイ-デザイン

コメント

タイトルとURLをコピーしました