PR

【ポケモンGO】ポケットオートキャッチのレビューと便利な使い方

ポケ活ランニングが最高に捗る!!ポケットオートキャッチの感想と便利な使い方ポケモン関連
ポケモン関連
この記事は約9分で読めます。

どうも!ヤマダカイト(@slash_kaito)です。

下の記事でもご紹介しましたが、悩みに悩んで、ついに購入いたしました。

ポケモンGOオートキャッチ(Brook製)。

ポケモンオートキャッチ

今回はこちらのレビュー記事になります。良かった点、悪かった点、便利な使い方などご紹介していきます!

スポンサーリンク

ポケットオートキャッチの総評

結果から言うと、非常にいいです!悩む時間がもったいないほど。ポケモンGOを週に一回でもやる人は買うべき。

その理由としては、驚くべきほどの効率化です。僕が思うに、ポケモンGOのゲームとしてのキモは以下の5つです。

①ポケモン・アイテム収集

ポケストップ

②ポケモン進化

ポケモン進化

③ジムバトル

ジムバトル

④レイドバトル

レイドバトル

⑤タマゴの孵化(2018.11.5 いつでも冒険モードについて追記)

たまごのふか

といったところですが、①と⑤に関してはとにかく歩かないといけません。

でも「歩きスマホ」と「デスクワーク」という社会の常識が、僕のポケ活を阻みますさらに常に「充電切れとの戦い」もあります

でもオートキャッチがあれば、①と⑤はまるっと解決です。

子どもとお出かけしている時でも通勤時でも、いつでもポケモン・アイテム収集と孵化をしてくれている状態。逆にたまごの孵化とかは、これがないと内勤サラリーマンの僕には厳しいです・・・。

 

新機能「いつでも冒険モード」について

2018.11.05追記

出ました新機能!「いつでも冒険モード」!!

ポケモンGOを開いていない時でも、歩行距離を計測してタマゴの孵化やリワードをゲットできるという最高の機能です!電池消費にお悩みの方にとっては、素晴らしいアップデートですね。

現時点ではトレーナーレベル30以上になると使えるようです

トレーナーレベル5以上の方に開放されたようです!

「いつでも冒険モード」の設定方法

ちなみに設定方法は、

①ホーム画面左下の顔アイコンから、

ホーム画面

②少し下にスライドすると、孵化器の下に鍵のアイコンがあります。それをタッチ。いつでも冒険モード

③いつでも冒険モードを使用するか聞かれるので、「使用する」を選択すると「設定」のヘルスケアが開きます。

いつでも冒険モード

④必要な項目にチェックを入れて許可すればOK。タマゴの孵化とリワードだけなら「ウォーキング+ランニングの距離」だけでもいいかもしれません。

ヘルスケアいつでも冒険モード

⑤鍵アイコンが外れてれば、「いつでも冒険モード」使用中です!じゃんじゃん孵化させましょう!

いつでも冒険モード

 

ポケットオートキャッチをいざ開封!

さて、本題に戻りまして。いざ開封です。

ポケモンオートキャッチ

海外からの輸入商品なので、開封シールが貼ってあるのは安心ですね。開けたらシールの跡が残るので、すり替えの心配が減ります。

そしてさらに安心なのが、1年保証。

この時点で、「もしニセモノ届いたらどうしよう….!8千円もしたのに….!まぁネタになるから、それはそれでいっか….!」という考えは消えました。Brookさんありがとう!

1年保証

こちらが中身です!デデン!

オートキャッチ内容物

入っているのは、左から①バンド(オートキャチをつけて腕に巻くためのもの)②オートキャッチ本体③充電ケーブル④説明書(日本語・英語・中国語・韓国語)⑤保証書の5つ。

どこかが壊れてるとか動作しないとか、そういったこともなかったです。

ポケットオートキャッチの使い方

ポケットオートキャッチの使い方について解説します。

①ポケモンGOを起動し、メインメニュー>設定>Pokemon GO Plusを選択。

Pokemon GO設定画面

②ポケットオートキャッチペアリングモードにし、無線接続すれば完了。

③無線が切れた時は、マップのアイコンを押せば再接続できます。

④オートキャッチ本体で色々な設定も可能。

オートキャッチの設定モード変更することで様々な設定が可能です。

赤いボタンを押すたびにモードが切り替わるので、変えたいモードのところで赤いボタンを長押しします。するとONとOFFが切り替わる仕組み。

5つのモードについては以下。

①自動でポケストップを回すor回さない

②自動でポケモンをゲットするorしない

③新しいポケモンだけ自動でゲットするorしない

④バイブをオンorオフ

⑤ペアリングをオンorオフ

付属の説明書には②と③が両方「ポケモンオートキャッチモード」とあって違いがわからなかったですが、英語の説明を見てようやくわかりました。

このあたりは、やっぱり外国製ですね。

良かったこと

買ってよかったことを、いくつか挙げます。

ランニングが面倒じゃなくなった

ほんっとこれ!ランニングって朝でも夜でもとにかくめんどうじゃないですか?

でもポケストップに行かなきゃいけないし、ほしのすな不足するし、たまごふかさせないといけないし、ジム落としに行かなきゃいけないし・・・(ほぼ病気)

となると、走らなアカンのですよ。走ったほうが効率いいし。

たまごのふか具合で何キロ走ったかもわかるし(やや誤差あり)下手なランニングアプリよりも僕らをモチベートしてくれると思います。

電池の減りがちょっと抑えられる

走ってる時にポケモンGOを起動させっぱなしだと、やたら発熱するし電池の減りが半端ないんですよね。

オートキャッチなら、バックグラウンドでアプリを立ち上げてればOK。画面を表示させなくても、スイスイ!っとポケストップを回してくれます。

割と普通にカッコいい

スマートウォッチみたいだろう?

どうだ〜い?普通にスマートウォッチみたいだろ〜う?(ドヤ顔)

会社でも20代のインスタグラマー女子に「かっこいいですね!」って言われたから「ポケモン捕まえられるんだよっ!」って力説したら苦笑されたぜ(T_T)

ただ、本当につけてても違和感のないデザイン。

同じカタチの虫よけリングもありますが。

このブレスレット、絶対同じ生産元(笑)

タマゴの孵化が捗る

タマゴの孵化って鬼ですよね。10kmとかポケモンGO開いたまま歩きます?でもタマゴから出てくるポケモンは、レアor強い個体値のものばかりだから孵化させたい…!しかも、先日実装されたフレンド機能でもらえる7kmタマゴからはアローラポケモンも出てくる…!

ちなみに未だにアローラロコンだけ出てきませんが。僕のポケモンGOには実装されてないのかな?かな?

誰かトレードしていただけませんか…(T_T)

Pokémon GO フレンドになりましょう!そしてアローラロコンをトレードしてください!わたしのトレーナーコードは1327 6533 9688です!

2018/7/18追記

その後出ました!嬉しい(*´∀`)

 

話が飛びましたが…

オートキャッチならバックグラウンドで起動させておけば、歩いた距離もきちんとカウントしてくれます。土日に子どもとお出かけしている時でも、朝走っている時でも、通勤している時でもタマゴを孵化させてくれるんですね。

まー便利!

一瞬のスキをついてポケストップを回してくれる

家や会社の近くにポケストップやポケモンがいない!オートキャッチはそんなあなたにもオススメ。

ポケモンGOってGPSで位置を割り出してマップにキャラクターを表示させていますよね。でもたまに、GPSの「ゆらぎ」みたいなものがあって、移動していないのに急に走り出す事ありませんか?

オートキャッチはこういう一瞬のスキをついて、ポケストップを回してくれるんです。もちろんポケモンもGETしてくれる。

実際、僕の自宅圏内にも会社圏内にもポケストップは無いのですが、バックグラウンドで起動していると勝手にアイテム拾ってきてくれます。タマゴの孵化に関しても同様。

なんてナイスな!

家で仕事してるのに勝手にタマゴが孵化してた、なんてこともしょっちゅう。ま、だいたいコラッタなんですがね…(怒)

約50分の通勤でポケモンゲット率は11/36(2018.11.29追記)

僕はドアtoドアで通勤時間50分なんですが、その間に遭遇したポケモン36体。うち11体をゲットできました。

電車が走っている間は、速度制限でオートゲットはもちろんオートスピンもしてくれないので、まぁこんなもんでしょう。急行乗ってるので、停車駅も3駅くらいですし。

人によって全然変わってくると思うので、あくまで参考程度に。

経験値と歩数の変化

 

ほしのすなの量の変化

ちなみに経験値は2450、ほしのすなは1150増加しました。片道の通勤だけでこれだけもらえるとしても、お得感あると思います。

ここがイマイチ

逆にここがイマイチだったなぁーと思ったところを見ていきます。

通知がややウザい

ポケモンGOの通知

モンスターボールがない場合、スーパーボールやハイパーボールは使ってくれません。

なので、ポケモンに遭遇するたびにこの通知が来ます。

これが結構ウザったい。

ま、通知を切れば解決する話なんですが。

そもそもオートキャッチ使ってる限り、モンスターボールが枯渇することはめったにないと思います。

1時間で無線が切れる

これはある程度しょうがないですけどね。

1時間接続したままだと、無線が切れます

もっと早く切れることもあります。

ちょいちょいチェックしてあげないといけません。

充電ケーブルが使用開始2週間で死ぬ(2018.07.28追記)

付属の充電ケーブルがお亡くなりになり、使用不可能になりました…。

1年保証があるのですが、日本代理店にメールしたところ休日はお休みっぽいですね。

だからAmazonの「よくいっしょに買われている商品」でこれが出てたのか・・・。

レビューを見ると不安が募りますが、とりあえずこれを購入してみて使えるかどうか試してみます。

無事使えました!今の所不具合なく充電できています。(2018.08.01追記)

たまにつながらない時がある。不具合の時はどうしたらいい?

急にBluetoothがつながらない時があります。

そんな時は一旦、iphoneの設定>Bluetooth>自分のデバイスからPokemon Go Plusを接続解除して、再接続し直すとうまくいくはず。

BANは大丈夫?

一応ポケモンGo上ではポケモンGoプラスのデバイスとして認識されている(モンスターボールプラスとは別)ようなので、ポケモンGoプラスと同じ基盤を使っているのは間違いないでしょう。

オートでやっているか手動でやっているかなんて、データ上からはほぼ見分けつきません。

問題ないかと思いますが、ご利用はあくまで自己責任でお願いいたします。

リンカイ、またはコンカイのまとめ

ポケットオートキャッチの使い方や良かった点、悪かった点などをご紹介しました。

始めたばかりの人や、出戻りの人はレベルがあまり高くないのでレイドバトルやジムバトルがしにくいかもしれません。

しかし、オートキャッチを使えばレベル上げ・タマゴの孵化・ほしのすな集めが劇的に捗りますので、そういった方に是非オススメです。

ヤマダカイト
ヤマダカイト

ボックス整理が大変

僕自身、先日までレベル23とかだったのですが、1週間そこらでレベル29まで上がりました。

モンスターボールPlusとの比較記事も書きました。ほしのすなの増加量やポケモンのゲット率・経験値の増加率なども比較しておりますので、そちらも合わせてご覧ください!

モンスターボールPlusとポケットオートキャッチを徹底比較!オス...
先日発売になったモンスターボールプラスと、ポケットオートキャッチ。 Let's goピカチュウ・イーブイのユーザーはともかく、ポケGoユーザーのあなたは「どちらを買ったらいいだろう?」とお悩みではありませんか。 Let's goピカブイの誘...

それではまた。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

Twitterでもデザインや日々のことをつぶやいています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました